コストコをよくご存じない方のために、コストコについて説明します。

[コストコ 通販TOP] > コストコ

楽天市場でコストコ商品を買う

コストコについて

コストコ店舗外観

コストコについて、よくご存じない方のために、コストコについて説明します。

コストコはアメリカからやって来た、小売チェーン店です。
店内は広く、食料品から日用品まで数多くの品揃えがあり、アメリカの映画でよく見るような大きなカートを押して店内を歩いて買物を楽しみます。

基本は「まとめ買い」です。
大き目の冷蔵庫があるご家庭なら、冷凍した肉なども、日本よりも多めにまとまっており、小分けして使うようにすれば、かなり経済的でしょう。海外の大きなカンヅメなど、日本のスーパーでは見られない品物も多いので、面白いですよ。

反面、ちょっとした買物なら、コストコより近所のスーパーで済ませた方がラクでしょうねw

最大の特徴はやはり、会員制 ということでしょう。
年会費は4,000円(税抜き)です。

商品は安く買えてお得ですが、年に1回しか利用しない、などという状況では年会費の元が取れるかどうか微妙なところでしょう。

会員と同行すれば、2名まで非会員でも一緒に入れて買物も可能、というサービスもありますので、知人に会員がいたら、一度連れて行ってもらっても良いでしょう。

なお、会員カードの裏には顔写真も付きますので、会員証を使いまわすなどの不正はできないようになっています。(店舗入口でチェックが入ります)

楽天市場でコストコ商品を買う

コストコの店舗

コストコの店舗は全国展開しているとはいえ、状況的には「点在している」といった感があり(日本ではこの記事の執筆現在で10数店舗程度)、住んでいる場所の近くにコストコの店舗がない方の方が、圧倒的に多いでしょう。

オフィシャルサイトによると、直近の出店計画は、2013年の8月30日に中部空港倉庫店がオープンするようですが、それにしてもまだまだ絶対数は少ないですよね。

近所にコストコはないけど利用してみたい、というような方は、ムリに遠くの店舗まで出向かなくても、ご紹介している「楽天市場のホワイトリーフ」を利用すれば、入会金無料で、コストコやIKEAの商品がネット通販で買物できます

楽天市場でコストコ商品を買う